いぶし銀の、文具とねこの日々。

万年筆とノートとほぼ日を中心に、文具とねこを語ります。

一人脳内手帳会議。

毎回「おひさしぶりです」って書いている気がするんですが、

書く気はあるんですよ。

ネタもあるんですよ。

 

でもなかなかこの編集画面にたどり着かないんですよね。

写真を撮るのがめんどくさくて・・・

ということで、今日は写真あまりないです!

この時期は手帳会議の時期

手帳界隈では、7〜8月は手帳会議の時期ですよね。

もう9月も下旬に入ってますけど。

 

僕の中では、

日記用の手帳→1月始まり

仕事用の手帳→4月始まり(実際には3月に使い始める)

というふうに住み分けをしていまして。

 

どうにも使い方に悩むわけですよ。

ということで、もう日記用の手帳も買ったわけですけれど、

脳内手帳会議が始まっているわけです。

 

「何を買うか」ではなく「どう使うか」ですけどね。

 

今使っている手帳と悩みをご紹介

今使っているのは、

仕事用にジブン手帳Biz(4月はじまり・A4スリム)と

 

ほぼ日手帳HONのカズンです。

毎年干支模様のHONが出ているのでいいんですよこれ。

最近は毎日書いているというわけじゃないですけどね。

 

とはいえ、使い方が微妙なんですよね。

ほぼ日は本当に日記しか書いていないんですが、

予定も書いたほうがいいのか?とかね。

 

ジブン手帳は基本的に仕事用なんですが、

プライベートも書いたほうがいいのか?とかね。

どうにもどっちつかずになってまして。

 

で、8月ごろにX(旧Twitter)で手帳談義が盛り上がっているなか、

僕も一人でどうしようかなぁと思ってたんですよ。

 

気になる手帳はたくさんあった

気になる手帳はたくさんあったんですけどね。

 

仕事用は4月はじまりのジブン手帳Bizで決まりなので、

今回は日記用。

 

候補の筆頭はなんといってもほぼ日HON。

2年連続で使ってますしね。

 

あとは手帳じゃないけどロルバーンの「首里城モデル」が首里城売店で売られていたので、買いに行きたかったんですが、いつの間にか売り切れてましたね。

 

で、売り切れと。再入荷するらしいんですけどね。

12月かー。ほしいな。再入荷したら買うかもしれません。

 

首里城は5年ほど前に火事で焼失してしまってまして、

再建中なんですよ。

来年あたり完成らしいのですが、やはり首里城応援したいですしね。

ロルバーンはデザインがカッコイイよね。

どう使うかわからないんだけど。

 

あとはジブン手帳Days。

帰国してすぐに使い始めたんですが、どうにもうまく使えなくて。

仕事だと圧倒的に普通のジブン手帳の方が使いやすいですしね。

これなら、時間軸をベースにしながらライフログ&日記を書けるかなと。

日記かけなくても出来事だけでも書きたいしね。

SOU・SOUさんとのコラボ、猫じゃないの・・・

心惹かれますな。

ピンクかわいいぞ。

 

使い方は結局こうなるのかな

で、何を買うかを悩みながら(と言っても最有力はほぼ日HONなんですが)、

使い方も悩んでおりました。

 

もうね、ジブン手帳Bizは完全に仕事特化!

マンスリーとかには家族の予定も書きますが、

基本的にはもう仕事のことだけ書こうかなと。

 

で、日記用のほぼ日には予定も書いたりしながら、

柔軟にいろいろ書こうかなと思います。

こちらは完全プライベート。

基本的には、楽しいことしか書かない予定です。

 

で、実際何を買ったのかはまた今度。

 

久しぶりの風ちゃん

「地球を一周分旅した猫」こと、

我が家のお姫様、風ちゃんです。

実はもう11歳なんですよね。でもまだまだ元気です。

定期的に病院には行ってますし、薬も飲んでますけどね。

でも相変わらずツンデレですし、パパだいすきーな子です。かわいい。

毎日のように僕と一緒のベッドで寝てます。

 

ブログランキング参加中!1クリックにご協力を

ブログランキングに2つ参加しております。

クリックしていただいた数によって毎日ランキングが変わります。

ぜひ1日1クリックにご協力ください!よろしくお願いします。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ