いぶし銀の、文具とねこの日々。

万年筆とノートとほぼ日を中心に、文具とねこを語ります。

アルゼンチンの文具店ではラミネート加工をしてくれる。

 


ads by Google

日本ではラミネート加工はあまり馴染みが無いかもしれませんが、アルゼンチンでは文房具屋やコピー屋さんなどで非常に一般的なサービスとして行われています。

なんでもラミネートしてくれるので非常に便利! 

ラミネートが気軽にできて便利! 

最初に「ラミネート」の必要性を感じたのは、娘の幼稚園初日の夜でした。

幼稚園では初日に親子で画用紙や色紙を使って名札を作り、翌日からそれをつけて登園することになりました。

そのときにラミネートするといいわよ!と教えてもらったのですが、もちろんラミネーターなど持っているはずもなく。

 

仲良しのJちゃんのお宅でラミネーターを持っているとのことだったので、お願いしてしまいました。

 

みんなはどこでラミネートをしているんだろう?

まさか全ての家庭にラミネーターが完備されているとか?

 

と思っていたのですが、謎はすぐに解けました。

 

文房具店やコピー屋さんでラミネートサービスがある 

文房具店やコピー屋さんなどではコピーやプリントアウトのサービスの他、ラミネートをしてくれるところが非常に多いです。

お店の看板やウィンドウにplastificado(プラスティフィカード)と書かれているお店ならラミネートをしてくれます。

 

我が家の近くのコピー屋さんでもラミネートをやってくれるのですが、カードサイズなら1枚30ペソ(約75円)。

時間も1分ちょいで出来上がるので、非常に手軽!!

 

Jちゃんから娘へのバースデーカードをラミネートした

先日娘が3歳になったのですが、仲良しのJちゃんが娘にバースデーカードを作ってくれました!!

かわいい!!

感激した我が家はJちゃんからのバースデーカードをラミネートしてもらうことにしました。

ちなみに右端の似顔絵はたぶん僕です。メガネかけてるし。

娘・妻・僕の3人が描かれています。

Jちゃん、もうこんなに絵が上手なのです!

うちの子はまだまだ顔を描けないので。

すごいなぁ。

 

コロニアの生徒カードもラミネートした

今は娘の幼稚園が冬休みなので、地元のスポーツクラブ(プロサッカーチームを持っているクラブ)で行われる「コロニア」と呼ばれる季節講習会に参加させています。

そのコロニアの生徒カードやお迎えにいく保護者の証明カードもラミネートしてしまいました。

濡れたらヘロヘロになってしまいますし、インクが滲んで読めないということになったら困りますからね。

おかげで非常に快適です。

 

他にもラミネートの活用法があるのでは?

実は他にもラミネートの活用法を思いついてしまいました。

まぁそれはいずれ記事にしますね。

 

ベッドのヘリにあごを乗せるのが好きな風ちゃん

リラックスです。

 

ブログランキング参加中!1クリックにご協力を

ブログランキングに2つ参加しております。

クリックしていただいた数によって毎日ランキングが変わります。

ぜひ1日1クリックにご協力ください!よろしくお願いします。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ 
人気ブログランキング

アルゼンチンでの毎日はこちら!

妻の風ちゃんブログと、LINEスタンプもあります!
banner2.jpg