ads by Google
先日画面が動かなくなってしまった僕のiPhone6 Plus。
この機種にはよくある故障らしいのですが、
世間では「タッチ病」と呼ばれているようです。
ということで、アップルストアが出来るまでは我慢して待とうと思います。
直ったら妻に使ってもらうことにします。
アルゼンチンではiPhoneは高い
アルゼンチンは輸入品にものすごく高い関税をかけているほか
どうやら消費税も高いみたいで、
iPhone7 Plusは3万ペソくらいします。
21万円です。
なので、日本のアップルストアでネット注文して、
日本に一時帰国している友人の家に送り、
持って帰ってきていただくことに。ありがとうございます。
無事うけとりました
そして本日無事にiPhoneを受け取りました!
ありがとうございます!!
やはりデジタルガジェット大好きな僕としては
無いと連絡が取れなくなるというのが本当に大変でした。
今回はiPhone7 Plusの「赤いモデル」を選んでみました。
Product (Red)というやつです。
Product (Red)とは、「収益の一部を世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)に寄付する」というものです。
良いことには貢献したいですし、
大好きな赤ですしね。
赤は3倍すごそうですから。
今まで使っていたiPhone6 Plusよりも容量が倍(64GB→128GB)で
メモリが3倍です(1GB→3GB)
本当に3倍速いっぽいです。
もふもふの上にいるもふもふです。
最近の風ちゃんのお昼寝スポットはパパの毛布の上です。
こちらもぜひどうぞ。
ブログランキング参加中!
ブログランキングに2つ参加しております。
クリックしていただいた数によって毎日ランキングが変わります。
ぜひ1日1クリックにご協力ください!よろしくお願いします。