ジブン手帳
// ads by Google 1ヶ月前のジブン手帳です。 娘の幼稚園(3歳クラス)が終わったメモリアルな週です。
// ads by Google 自作ジブン手帳を1月1日から使い始めて、すでに1週間・・・どころかもう10日が経過しました。 とりあえず使いやすいように少しずつカスタムしていっているので、ご紹介します。
// ads by Google 2020年になって1週間経ちましたが、公開しているジブン手帳は去年のものです。 といってもわずか1ヶ月前ですけどね。 今は新しい自作ジブン手帳を使っています。
// ads by Google 日本ではこの記事が公開された2時間後に年が明けますね。 アルゼンチンはまだ14時間あるんだぜ! ということで11月末のジブン手帳をお送りします。
// ads by Google 11月下旬になってようやく体調がよくなってきた(毎週のように発熱していたのです)と思ったら、週末また熱を出すというわけのわからない週のジブン手帳です。
// ads by Google 僕の体調が治ったと思ったらまた体調を崩すというとんでもない1週間でした。 困った困った。
// ads by Google ちょうど1ヶ月前の僕のジブン手帳です。 11月は本当に体調不良に悩まされる1ヶ月でした。 まいった・・・
// ads by Google ついに12月になったということで、そろそろ新年の予定などを手帳に書かなければいけないので「自作ジブン手帳2020」をついにプリントアウトしてみました!! フォントをちょっと変えたりしてオリジナル色を出してますよ。
// ads by Google 12月に入りましたが、僕のジブン手帳はようやく11月入り。 そういえばあと1ヶ月で今年が終わるって知ってました? 改めていわれるとびっくりしちゃいますよね。 でも新しい手帳を使うことを考えるとワクワクします。
// ads by Google 今月最後のジブン手帳公開は10月末のものです。 残念ながら10月最終週とはならなかったんですが。
// ads by Google 見事なほどに実際の日付と1ヶ月ずれている、僕のジブン手帳です。 仕事頑張ってました。
// ads by Google 10月第2週目の僕のジブン手帳です。 割と忙しくしている毎日です。
// ads by Google 1ヶ月前の僕のジブン手帳です。 まぁ割と忙しかったですが、週末にユヴェントスが勝ったので良しとします。
// ads by Google 更新されたのをチェックしたら何も文章書いてなかった! ということでこの文章は記事公開後に追記してます。 あらら。
// ads by Google 僕のジブン手帳0916〜0922 風ちゃん ブログランキング参加中!1クリックにご協力を 僕のジブン手帳0916〜0922 風ちゃん ブログランキング参加中!1クリックにご協力を ブログランキングに2つ参加しております。 クリックしていただいた数…
// ads by Google 気がついたら写真だけ載せて、中身の記事を何も書いていないことに公開されてから気が付きました。 ということで記事も書きますね(笑)
// ads by Google ジャスト1ヶ月遅れの僕のジブン手帳です。 僕としては1ヶ月前のことを振り替えれるのでいいんですけどね。 見ていらっしゃるみなさま的にはどうなんでしょ。
// ads by Google 10月になっちゃいましたが、僕のジブン手帳はようやく9月に突入したところです。
// ads by Google ようやくジブン手帳も8月下旬になってきました。 この週は息子が退院したり僕が病院で診察を受けたりしています。
// ads by Google 相変わらず1ヶ月遅れの僕のジブン手帳です。 この8月第3週はとんでもないことが目白押しでした!
// ads by Google 9月第2週の8月第2週のジブン手帳を公開するというのはなかなかオツなものではないでしょうか? ないですね。わかります。
// ads by Google 先日作った自作のジブン手帳風ウィークリーページに、実際に試し書きをして使用感を確かめてみました!
// ads by Google ついに9月に突入しましたね。 日本の暑さはどうでしょうか? アルゼンチンはもうすぐ春になりますが、まだまだ冷えますね。
// ads by Google アルゼンチンに住んでいると、日本の手帳が手に入らなくて困ります。 とはいえ、祝祭日はアルゼンチンのものでなければ不便です。 そこで、ジブン手帳を自作することにしてしまいました。 去年マンスリーを作ったので、今年はウィークリー…
// ads by Google 息子が誕生し、無事に退院した週の僕のジブン手帳です。 まぁ忙しかったですね。 暖かかったのがせめてもの救い・・・というか週末は暑かったです。
// ads by Google 息子が誕生した7月第2週の僕のジブン手帳です。 病院にいたので週末すっかすかですけど、ご勘弁ください。
// ads by Google 1ヶ月半遅れの僕のジブン手帳です。 娘のトイレトレーニングをした週でした!
// ads by Google ようやく6月最終週のジブン手帳です。 毎日忙しいのですが、ジブン手帳を書く時間は楽しいですし貴重です。
// ads by Google 7月が終わろうとしていますが、僕のジブン手帳はやっと6月が終わりそうです。 まだ1週間分ありますが。
// ads by Google 今年のブエノスアイレスは寒暖の差が激しい感じがします。 例年だと冬でも15度/9度とかなんですが、日によって体感気温が0度に近かったり、朝の最低気温が10度くらいあったりと、わけがわかりません。 この6月3週も寒暖差が激しくて体調を…